訪問歯科診療|大阪市淀川区の阪急神崎川駅前の歯科・歯医者なら、きおか歯科医院

電話をかける
訪問歯科診療

訪問歯科診療 visit

こんなお悩みは
ありませんか?

入れ歯が合わないが、歯科医院まで通えない
歯が痛いけれど、寝たきりで通院できない
食べるとむせたり、飲み込みづらいことが増えた

当院では
訪問歯科診療に
力を入れています!

年齢やご病気などの事情から歯科医院へ通うことが難しく、歯科治療をあきらめてはいませんか?
当院では、患者さんのご自宅や入居されている施設で歯科診療を行う「歯科訪問診療」を行っています。
歯科医師がデジタルX線など訪問診療用の機材を持参し、歯科医院と同等の診療や徹底的な口腔ケアなどを行います。

訪問歯科診療で
行っていること

むし歯・歯周病などの治療

お口の状態を診察して、むし歯や歯周病の治療をします。痛む、しみる、口臭があるなど、気になるトラブルがある方はご相談ください。

入れ歯の製作・調整

新しい入れ歯の製作に加え、お持ちの入れ歯もお口に合うように調整・修理いたします。昔作った入れ歯が合わずに噛みにくい、歯ぐきにあたって痛いなど、入れ歯でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

摂食嚥下機能療法

食べたり(摂食)飲みこんだり(嚥下)する機能を確認し、問題があれば改善のためのサポートをいたします。

食形態指導・リハビリ

食べ物を飲み込みづらい方のために、刻み食やミキサー食など食べやすいお食事をアドバイスいたします。また、リハビリもあわせて行います。

クリーニング・口腔ケア

お口のトラブルを招くプラーク(歯垢)や歯石などを除去し、お口に合った歯磨きなどのケア方法を指導いたします。

当院の訪問歯科診療

患者さんに合わせた診療を心がけています

医療技術の進歩により、訪問歯科診療用の機器もコンパクトで性能も上がってきています。そのため、ご自宅や入院されている病院、入居されている施設でも、歯科医院と同等の治療を受けていただくことが可能です。
まずは患者さんの全身状態をうかがい、お一人お一人に合った治療計画を立案し、患者さんに寄り添う診療を行ってまいります。

全身状態を考えたお口のケア

歯周病は、糖尿病や動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞、細菌性心内膜炎、誤嚥性肺炎など、さまざまな全身疾患を引き起こす可能性があります。また、むし歯を繰り返すと歯を失うリスクが高まり、しっかりと噛めなくなると認知症や誤嚥性肺炎に繋がっていくこともあります。
全身の健康維持のためにも、むし歯や歯周病を予防してお口を清潔に保ちましょう。
当院では、患者さんの健康状態やお口の状態に合わせたケアを行います。

患者さんとご家族に寄り添う診療をめざします

介護には食事や排泄、入浴などご家族の負担が大きい介助が多く、口腔ケアまで手が回らないことがよくあります。
お口に痛みがあったり、十分に噛めなかったりとトラブルがあると、健康維持に不可欠なお食事がしっかりとできなくなってしまいます。
当院では患者さんと介護されるご家族の方のどちらにも寄り添う丁寧な診療を心がけております。お困りのことはなんでもお気軽にご相談ください。

「在宅療養支援歯科診療所」
です

当院は、厚生労働省が求める施設基準が備わった歯科診療所で、「在宅療養支援歯科診療所」の施設基準をクリアしています。
患者さんがご自宅や施設でも歯科医院と同じように診療を受けられるよう、訪問歯科診療の体制を整えています。

保険診療対象エリア・
外来診療時間

訪問歯科診療の保険診療対象エリアは、当院より半径16km圏内が目安です。
ご希望の際には、まずはお電話でご相談ください。詳細な訪問範囲をお伝えします。
ご自宅以外にも、許可が下りた場合には入院されている病院や入居されている施設にも訪問いたします。患者さんご本人はもちろん、ご家族の方、ケアマネージャーなど介護関係者の方からお申し込みいただけます。

※半径16km圏外の場合は、自由診療です。

治療の流れ

お申し込み

患者さんご本人のほか、ご家族の方、ケアマネージャーなどの介護関係の方からお電話でお申し込みください。

訪問日の確定

訪問のご希望日時をうかがい、確定した日に歯科医師が訪問いたします。

初回往診

歯科医師が患者さんの全身状態を確認いたします。それからお口の症状の詳細、治療内容、期間、費用などについてご説明いたします。ご不明な点がありましたら、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
治療費については、患者さんの健康保険や介護保険などが適用されます。

治療開始

治療の計画についてご了承いただきましたら、その内容に沿って治療や口腔ケアを進めます。ベッドの上や車いすにお座りのままなど、なるべく患者さんのリラックスできる姿勢で診療を行います。

治療報告・治療完了

診療後は、毎回ご家族やケアマネージャーの方にも治療内容などをご報告いたします。口腔ケアや嚥下リハビリテーションなど、ケアを継続的に希望される場合はお気軽にご相談ください。 治療が完了した後も、お口の健康維持のために定期検診を続けましょう。

よくある質問

Q1.保険は適用されますか?


当院から半径16km圏内であれば適用されます。
診療はすべて保険診療の範囲内で対応いたします。


Q2.病院や介護施設にも来てもらえますか?


病院や施設の許可がいただければ、うかがいます。
主治医の先生や施設のスタッフの方と連携して、治療を進めます。


Q3.治療費の支払いはいつですか?


毎月1回、まとめてお支払いをお願いいたします。
症状や治療内容によって金額が異なりますので、詳しくはお電話または訪問歯科診療の際にご説明いたします。


Q4.訪問してもらうのに交通費はかかりますか?


訪問にかかる交通費はいただきません。訪問診療車でうかがいます。


Q5.診療はどんな姿勢で行いますか?


基本的には、ベッドの上やいすに座っていただいて診療を行います。
患者さんの状態によっては寝たままの診療も可能です。


Q6.認知症や病気などから、拒否や抵抗をしないか心配です。


患者さんによっては大声を出したり、暴れてしまう方もいらっしゃいますが、その場合は無理やり診療することはいたしません。
日を改めると状態が変わることが多いので、できるときに無理なく治療を進めていくこともあります。


Q7.生活保護を受給していても訪問歯科診療は受けられますか?


生活保護を受給中の方も訪問歯科診療を受けていただけます。
詳細はお電話でご相談ください。